のらりくらりと生きる

ノマドライフを目指してたのに主婦になった女のブログ。転勤族の妻の仕事のこと、暮らしのことを綴ります。

そろそろ次の転居に備えなくては

2022年も残りわずかとなりました。

 

そして、3か月後には年度末。

異動シーズンです!

 

異動=転居なので、そろそろ引っ越しに備えておかなくちゃなのです。

ただ、夫サンの異動が決まったわけではありません。

まだ1年だから、たぶんもう1、2年はないとは思うのですが、コレばかりはわかりません。

 

 

私の引っ越しに備えるとは、

モノを溜め込まないこと。

 

洗剤とかの日用品や食品を、むやみに買わない。

ストックしているものを使っていくのが、私流の引っ越しの備え。

 

調味料はできれば使い切りたいので。

最悪捨てればいいのですが、もったいないですからねぇ~

 

荷造りさえすれば、運んでもらえますけど、

できるだけ、荷造りをする箱を減らしたいのです。

 

前回は3月はまるまる無職で、時間はあったけれど、

荷造りは大変でした…

 

次の3月はまだ仕事をしてそうなので、

荷造りできるのかな…とても不安です。

 

できればあと1年はここに居させてほしいものです。

 

短期のつもりではじめた派遣のお仕事が、

ずるずると更新されつづけ、なかなか切れません😥

ありがたいことですが😅

仕事のことは、また別の機会にお話します…

栗仕事2022

10月初めのことですが、

今年も夫の実家から栗🌰をいただきました😆

 

ありがたや~

 

去年は結婚して初めていただいた大量の生栗。

持て余してしまってましたが、今年は大丈夫✨(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

量としては去年の半分くらい。

去年はなかった小粒のものもあります。

木が違うのかな?

っていうか、何本も栗の木があるのかな?


f:id:nomadomariko:20221106142517j:image

 

去年の半分くらいと言っても、ザル4杯分はありました。

今年は台風も来たし、収穫量が少なめなのかも。

 

 

まずは虫止め

生栗はすぐ虫が発生するので、熱湯でサッと茹でます。

f:id:nomadomariko:20221106131758j:image

大粒の栗は4分くらい、小粒は2分くらい茹でました。

浮いている栗は、すでに虫食いのものなので、捨てます。

 

浮いていなくても、皮をむくと虫入りの栗があるので、絶対ではないのですが。。

 

感覚ですが、今年は0.5割くらいが虫入りでした。

ちなみに、去年は虫止めという工程を知らなくて、届いてからさらに一晩置いてしまいました。

結果1〜2割が虫入りに😥

 

粗熱を取って、新聞紙に包んで、ビニール袋にいれて冷蔵庫に保管します。

包んだ新聞紙は、カビ防止のため2日おきくらいに取り替えます。

 

コレでまずはひと安心。

 

虫止めさえしておけば、皮むきは後回しでいいのです😌

1〜2週間くらい冷蔵庫で保管しとくと、甘みがでるので、むしろそのほうがいいのです。

皮むきは1時間で10個がやっとです😅


f:id:nomadomariko:20221106142851j:image

 

皮むきには「栗くり坊主」を使ってます。

刃の付け替えができるので、何年も使えます。

刃は錆びてしまうので、使用後はすぐ乾かすようにしてますが、2年が限度かな。。

切れ味が良すぎて、去年はサクッと爪までむいてしまいました。

指サック必須です。

 

 

 

 

 

 

栗ごはんにしました

毎週末、栗ごはんにして楽しんでます😋


f:id:nomadomariko:20221106142753j:image

 

ピントが思いっきり天ぷらになってしまいました(笑)

栗は、天ぷらにもしました。

秋の恵みに感謝です!

お義父さんありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

立冬の候、

11月になってしまいました😅

 

フルタイム勤務だと、

平日はガッツリ仕事。

お休みの週末は、お家のことをしたり、夫と出掛けたり。

 

ブログを更新してないということは、充実しているということなのかな~🤔

 

ただブログを更新する作業って、内省のひとときでもあるので、精神衛生上必要なんですよね。

 

 

そんな私がブログに向かえるようになった、その理由は…

 

流行病に罹ったからです!!

だから、時間が有り余っている…のです。


f:id:nomadomariko:20221105171456j:image

 

高熱が3〜4日続いて、流石に心が折れましたが、

今は咳がときどき出る程度まで回復しました。

 

 

療養期間中は、傷病手当を使えると派遣会社から言われましたが、傷病手当は6割しか給与の補償がないとのこと。

ちょうど有給休暇が付与されてたので、有給を使うことにしました。

連続6ヶ月勤務が有給付与の条件と聞いてましたが、

短期派遣で1か月未満の契約外期間があっても、それは継続されるみたいです。

これはホントに助かりました…

 

もう感染者の全数把握をしなくなり、

健康体の私の場合、保険がおりることもないので、

ただ収入が減るだけになるところでした。

 

自然免疫を獲得したので、免罪符を手に入れた気分です。

でも調子に乗りすぎて、また感染するのも嫌なので、今まで通り過ごすことにします。