のらりくらりと生きる

ノマドライフを目指してたのに主婦になった女のブログ。転勤族の妻の仕事のこと、暮らしのことを綴ります。

冷蔵庫を買い替えました

結婚して1年。

夫がずっと使っていた一人暮らし用の冷蔵庫で1年暮らしてきました。

 

過去記事↓

nomadomariko.hateblo.jp

 

「容量が小さい」ストレスを溜め続けてました。

 

 

購入のきっかけ

1人暮らし用の冷蔵庫で暮らしてきましたがなんとかなりました。

毎日買い物に行ける環境でしたからね。

 

でも4月から私が働き始めてから、食材をまとめ買いするようになり冷蔵庫が常に満載!

冷凍庫も詰めすぎるので、アイスクリームがちょっと溶けてたりもし、不便な思いをさせてしまいました。

「まだ使える」と言っていた夫もさすがに

冷蔵庫買うぞ!

と決断してくれました。

 

購入の条件

何度も引っ越すし、賃貸暮らしだと置き場所の制限があるので、60センチ以上幅の冷蔵庫は却下。

できるだけコンパクトがいいけれど、収納は欲しい。

ということで、200リットル台の冷蔵庫の中から、購入しました。

 

買ったのは、こちらの冷蔵庫。

注文してから納品まで1か月半以上かかりました。

 

 

272リットルです!

野菜室がある✨

しかも自動製氷!

以前の冷蔵庫は140リットルほどの容量だったので、ほぼ2倍の容量です。

 

静音タイプというのが一番の決め手でした(夫が)。

実際、ホントに静穏です。

 

ちなみに私の中では、冷凍庫が大容量の2ドアタイプのこちらを買おうと思ってました。

 

冷凍庫が広ければなんとかなると思ったからなのですが、

その冷凍庫を使うには、ドアを全開にして、中の引き出しを開ける…というのが気になっていました。

実家では、引き出しタイプの冷蔵庫をずっと使ってましたもん。

ただ、お値段が比較的リーズナブルなところも魅力でした。

 

夫の「静音」へのこだわりがあり、

ちょっとお値段は上がるけれど、三菱の3ドアを購入することになったわけです。

 

 

実際に使った感想

比較するのが10年前の140リットルの冷蔵庫なので、基本的にいいところしかありません(笑)

今までは2リットルのペットボトル飲料を2本入れたら、何も入りませんでしたが、

3本入るようになったし、しかもさらに牛乳と飲むヨーグルトまで入ります!!!(笑)

すごく画期的です(笑)

 

冷凍庫はおそらく200リットル台としては標準的な容量かと思いますが、

冷蔵庫のところに、肉・魚を3~10日程度保管できる「氷点下ストッカー」があるので、冷凍庫にそれほど容量を求める必要がなくなります。

今までは買い置きの肉・魚は冷凍庫に保管してました。

(2~3日で消費するけど、冷蔵庫に入らないので)

 

今のところ、気になる点は冷蔵庫内の照明が眩しすぎるところくらい。

 

あと10年は賃貸暮らしで、数回引っ越すことになると思うので、

こちらの冷蔵庫を使い倒そうと思います🎵

そうか10年後には夫の定年が見えてくるのか…

 

3月まではほぼ毎日お買い物→4月からは週2~3回のお買い物

となり、食費はいくぶんセーブできていたのですが、

買い物回数はさらに週1~2回まで減るので、さらに食費は抑えられそうです。

買い物に行くとつい余計なものを買ってしまうのよね。。

 

あっ…家計のお話はまたいつかしようと思います。